「革とモノづくりの祭典 エーラウンド」レポート
こんにちは。今回は、10/20~22まで浅草、奥浅草エリアで開催されていました「革とモノづくりの祭典 エーラウンド」のレポートです。
当社は山谷堀広場で「革製コースター、レザーチャームの製作体験」のブースを出店しました!ヌメ革のコースターや、チャームを当社の皮革用染料を使用して好きな色、デザインに染めていく、素敵なワークショップです。
初日は台風の影響で山谷堀広場はどろんこ広場!足元悪い中、それでもたくさんの方にお越し頂きました!!
色を重ねてグラデーションを描いていく方。ずばり好きな単色で仕上げる方。皆さん、かなりセンス良かったです!初日の夕方にいらっしゃった素敵なカップルの作品、最高です。
自分でモノを作る楽しみ、革製品の魅力が、今回のワークショップで少しでも伝われば良いなぁと思います。コロンブスといえば「靴クリーム」というイメージが強いと思いますが、業務用の革用染料や仕上げ剤等も作っています。そういうとこも知ってもらう良い機会でした!ご自分で革の染色をしてみたい方には、こんな商品もありますよ。
■カラーリングオールインワンセット
0コメント