100th TOKYO LEATHER FAIR

5月22日、23日に都立産業貿易センター 台東館東京にて東京レザーフェアが開催されました。

コロンブスは6階フロアで、業務用製品の最新作を中心に展示しました。

色鮮やかな革用染料や


先日開催されたカラーリング選手権にて多くのお問い合わせを頂いた塗布型マスキング剤や

キャンバスに使用できる顔料など

現時点のコロンブスの研究の集大成を一堂に展示しました。


「コロンブス」といえば、アメダスやブートブラックという「お店で買える」防水スプレーや靴クリームというイメージを持たれる方が大半だと思います。

ただ、それだけではありません。靴やカバンの製造現場でプロが使用する「業務用」の製品も研究し作っています。

この「業務用」を研究し新しい技術やアイデアを模索していく事は、「お店で買える」商品を開発する上でも、とても重要な意味があります。

新しい技術やアイデアを、より使いやすい商品として落とし込んでいく。連動させていくことで、より良い商品が生まれていきます。


東京レザーフェアは今回で100回。

コロンブスは今年創業100年。

ご縁を感じる展示会でした。


最後に、遂に業務用でも発売されます。