アドカラーチューブの魅力
こんにちは。
コロンブス商品相談室には、日々様々な商品の販売店の問い合わせがあります。
その中でもトップ3に入るのではないかと思われるのが
『アドカラーチューブ』という商品です。
皆さんご存じですか?
『アドカラーチューブ』は皮革用補修クリームで、絵の具のように調色でき
簡単に色あせ、色剥げ、ちょっとしたキズを目立たなくさせることができる
優れモノ クリームです。
販売店と同時に商品の使用方法についてもよく尋ねられます。
『素人でもできますか?難しいんでしょう?』『何色と何色を混ぜればいいの?』
そんな質問を本当に多くいただきます。
そこで今回初挑戦、『アドカラーチューブ』を使って、実際にパスケースを補修してみました。
〈補修前〉
ピンクのパスケース、使用感が出ていて、ところどころ色が抜けています。
パレットにアドカラーを出します。
絵の具のように、見当をつけてひたすら、お水を混ぜながら調色します。
最終的に、ホワイト・マゼンタ・レッド・イエロー・ブル-・ブラックの6色を
使いました。挑戦して初めてわかる楽しさです。
色が作れたら、70%はできたと思っていいのでは?!
本体と同じ色に調色できたと思っても、実際に塗ってみると微妙に色味が違ったり。
違っても、また色を加えて近づけていけばいいのです。
3度塗りして完成したのがこちら。Before/After わかってもらえますか?
素人の私でも、初めてで、ここまで補修できます。
お気に入りの革製品にキズ・色落ちはありませんか?
思い切って挑戦してみると、思ったほどハードルが高くないことに気づいて
いただけると思います。
0コメント